Gitを教えたときの話

前置き


事の発端はある人と作業してたことから始まりました。。。
というのも、自分が海外に行ってるいる間、作業をお願いしていました。

作業をお願いしていたのはいいのですが
彼は普段使っていないGitを使ってみたかったようです。

今回は、そのとき伝えたことをネタにします。
もっとネタにするものはありますが(ぉぃ

基本操作以外に覚えて欲しいと伝えたこと


  • GitのGUIツールを捨てろ(言い過ぎだと思うし、賛否両論あると思っている)
  • 状態は常に確認するようにしよう
  • ファイルを編集前状態に戻すやり方
  • マージやリベースで、ファイル競合状態になったときの対処(エラーログとか読んでみる)
  • ヘッド位置の意識
  • ヘッドの操作方法やヘッドの位置がどこにあるのか
  • 落ち着いてブランチを切って、Git操作を試してみる(カジュアルに作れるので、作ったブランチで操作を試してみる)
  • masterでのファイル編集をやめる

コミットの取り消しや歴史の改変とかも覚えてて貰いたいけどな

教えたはいいけど、自分もまだまだ使いこなせてないのでは?と思ったりしてます。

伝えた元に戻す系のコマンド類


元に戻し方とかそんな感じのことを以下にメモレベルで記載

ファイルをインデックス(元々のヘッド状態)の状態に戻す

1
$git checkout -- <元に戻したいファイル>

ワークツリーとインデックスをコミットIDに指定した状態に戻す

1
$git reset --hard <コミットID>

現在のコミットからブランチを作成する
作業はここでしちゃいましょう。

1
$git checkout -b <ブランチ名>

リベースでおかしなこと(ファイルの競合とか)が起きた時に元に戻す

1
$git rebase --abort

ここに書いた以外のやり方なんていくらでもあるので、参考程度で。