はじめに
とある作業でAndroidの通信用ライブラリ「Volley」を使いたくなりました。
が、毎回使うたびにeclipseでーとかやりたくないわけです。
なので一度ビルドしてしまい、ライブラリ化してしまおうという魂胆です。
# 毎回、ビルドどうやるんだっけな?ってAnt Task見たりするのも面倒というオチもあったりw
ビルド前準備
Volleyにはビルド用のファイルとして、以下の2つがついています
- Ant
- Gradle
ですが、Gradleでビルドしようとした場合、エラーになります。
タスク一覧も見れませんでしたw
という訳でしたのでAntでやります。
その前に、VolleyはAndroid4.0がベースで作られているようなので、Android4.0のライブラリをインストールしておきます。
ビルド
以下のコマンドでビルドします。
1
|
|
成功すれば、「volley/bin/volley.jar」というファイルが出来てます。
バージョン管理とか
ここからは完全に余談なのですが・・・
こういうライブラリを使う場合だと、バージョンが重要だったりしてきます。
では、どうすればいいかということなのですが、自分としてはgit submoduleを使うことをオススメします。
こうすることで、本体コード(volleyを使う側)のバージョンアップに合わせて、都度volleyのバージョンアップを図ればいいことになります。
こんな感じのディレクトリ構成とし、Volleyは都度上記コマンドでビルドする運用
1 2 3 4 5 |
|
git submoduleのコマンドは以下です。
1
|
|
submodule化したものを更新する場合は、以下のコマンドです
# 初回の場合は、updateではなくinitをしてsubmodule化したファイル類を取得する必要があります
1
|
|